おはようございます。
3月30日火曜日・・・晴れですが黄砂が・・・。。。
巷は年度末ということもあり、バタバタしている方も多いと思われる今日。
通勤時の話・・・。
いつも通り自動車で走っていると前に1台のタクシーが。
よく見るとリアのガラスに張り紙が!!そのうちの一つ!!!

【 低オゾン発生器搭載車 】・・・ではなく。
【コロナ感染予防対策】・・・これに違和感がっ!!
『 コロナ感染予防・・・。 』 予防。

・・・うん。前もって防ぐことが予防。
で・・・!その予防に対しての!!!
『 対策??? 』

その状況に対応するための方法・手法。
・・・ってことは、コロナ感染予防に対する方法・手法!!!???
そういえば、たまにCMや広告でも
『 節税対策 』 なんて言葉が出るときありますよね^^
節税だけで十分なのに、または税金対策で良いのに。
『 節税に対しての対策!? 』
ってことで、細かい話ですが、とっても違和感を感じた通勤時間でした。💦
・・・ブログ担当 S (代々教師の家系)